やあ、みなさん。ご機嫌麗しゅう。
本日をもって、ゴールデンウィーク突入となったわけですが、いかがお過ごしでしょうか。
ちなみに、ぼくは4月17日付けで会社を退職したため、一足早いゴールデンウィークを満喫しております。
退職している前に休職していることを考慮に入れると一ヶ月以上、ゴールデン!
いわば、ゴールデンデイズですな。(気をつけろ!10日なんてすぐに過ぎるぞ・・・)
さてさて、今回はQR決済について。
ゴールデンウィーク突入とともに、メルペイ決済で50%還元、セブンイレブンで70%還元祭りやってますねえ・・・。これは中々、目を見張るキャンペーンでは?(詳細は下のリンクから。)
会社を辞め、貧困に喘いでいる身であるぼくにしてみれば、こんなありがたいキャンペーンないわけです。
おまけにPayPayでは決済できなかったセブンイレブンがメルペイで使えるのです。70%還元で!
毎日のウンコにセブンイレブンで販売されていたものの成分が含まれているほどのセブンイレブンジャンキーのぼくにしてみれば、ベリーグッドな企画なわけですよ。ゲフンゲフン。
スイカを目にした垂涎のカブトムシとなりて、メルカリのアプリに1000円チャージしたぼくは、飛ぶようにセブンイレブンに向かったわけです。
しかし、気をつけろ!それは虫取り少年の罠。無神経にセブンイレブンに駆け込み、缶ビールとシュークリームを手にしてウキウキとレジに並んだぼくは、あまりに無邪気すぎました・・・。
ここでメルペイでの決済について、補足しておきましょう。
メルペイでの決済方法として、「コード決済」と「iD決済」があります。
・「コード決済」はアプリから発行されるバーコードを読み取って、決済を行う。
どの端末からでも行える
・「iD決済」はスイカみたいにかざして決済を行う。
特定のスペックを満たしたスマホのみ。
(iPhoneではiPhone7以上、iOSは10.1以上のスペックをもつスマホ
アンドロイドならAndroid 5.0がインストールされているお財布ケータイ対応のスマホ)
メルペイの説明をきちんと読んでいなかった自分が悪いのですが、セブンイレブンでは「iD決済」しか使えません。
そして、ぼくのスマホは、「iPhone SE」。
「iD決済」ができない!
列に並んでいた時はウキウキしていたのに、一転レジで悪戦苦闘するニート戦士ぼく。メルペイが導入されたばかりで、まだ対応しきれていないコンビニの店員。
おやつ売り場の端のあたりまで並んでいる列。
「おいおい。じじいじゃないんだから、早くレジ済ませてくれよ!」
「なにモタモタしているのかしら!」
という心の声が聞こえて来そう。
ヘラヘラしながら、「スンマセンでした〜」と退散。しくったなあ。
こん時にはじめて、ぼくのスマホじゃ「iD決済」ができないことを知りましたよ。
ケッ。
メルペイキャンペーンだか、iDのキャンペーンだか分かんねえものを開催しているんじゃねえよ。説明見にくいし。PayPay使うわ。バカバカしい。
ぼくは寝ます。
皆さん。ぼくのようなマネはしでかさないよう、気をつけて。
おやすみ〜。