アメリカ旅行記、最後の都市はサンディエゴです。
アトランタ、ボストン、シカゴ、ラスベガスとご紹介してきましたが、一番のおすすめはサンディエゴです。他の有名都市に目がいってしまって、旅行に行くのでもなかなかサンディエゴという選択肢は出てこないのではないかなと思います。
サンディエゴに永住したいと思うくらい良かったので、この記事でサンディエゴの魅力が少しでも伝われば良いなと思います。
サンディエゴの位置関係から確認します。
アメリカの西海岸のメキシコの国境付近にあります。
気候も年間を通して20℃ほどで大変過ごしやすく、太陽の光が降り注ぐ、天国のような都市です。ロサンゼルスからも近く、車でも2時間ほどの距離にあります。メキシコ国境に近いこともあり、メキシカン文化が根付いています。アメリカ軍基地がある街でもあります。
こんなくだくだしい説明よりも、写真を通してみた方が魅力が伝わると思います。というわけで、今回写真は多めです。
というか、写真を淡々とあげていきます。
初日に行ったミッションベイというビーチです。
海も夕陽も綺麗ですね。
この日はメキシカン料理を食べたのですが、写真を撮ることも忘れて、サンディエゴを満喫してしまいました…無念…
次の日も海です。
午前中は水陸両用バスに乗ってサンディエゴ湾を回るダックツアーに参加しました。
アシカやアザラシも見ることができます。
午後はミッドウェイ博物館へ。アメリカ海軍の空母がそのまま博物館になっています。やっぱり迫力ありますね!
写真も多いんで、残りの写真は次の記事に載せていきたいと思います!