今回は、ラスベガスとグランドキャニオンに行ってきた時のことを記事にしたいと思います。ラスベガスは2回目でしたが、前に行ったときはカジノできない年齢だったので、今回はリベンジで行ってきました。
ただ2泊3日ということもあって、カメラを持っている時間も少なめだったので、写真は少なめですね。
まずラスベガスの位置関係から見ていきます。
ご存知の通り、アメリカの西海岸側にあるリゾート地です。空からみても、砂漠の中でギラギラと存在感を放つ街で、日本にはない熱気を感じます。
グランドキャニオンは、ラスベガスのバスツアーに参加して片道6時間の場所にあります。ラスベガス-グランドキャニオン間は450KM離れておりますので、日本で言うところの東京-伊勢神宮くらいの距離があります。
なんだかんだいって、めっちゃ遠いですね。高くつきますが、ヘリやセスナで見てまわるのもありだと思います。
今回は淡々と写真を載せていきたいと思います。
夜のラスベガスです。めっちゃ楽しいです。お金さえあれば、いつまでだっていれます。
ホテルに帰るために使ったUberの運転手のあんちゃんが、昼間は罪人をプリズン送りにする輸送車の運転手をやっているらしく、
ちょっと複雑な気持ちになりました。
ラスベガスで一晩カジノで楽しんだ次の日は、グランドキャニオンへ。
実際に行くと世界観変わるほどの衝撃を受けます!これが地球という惑星なのか!って感じです。
人馴れしたリス。人が近づいても動じる様子を見せず、むしろ何かを要求しているみたいな顔をします。人間の扱い方を心得ていますね。
ラスベガス、最後の滞在の日。
空港内にもスロットマシーン完備しています。
今度、行くときはもっとお金を持って遊びに行きたいですね!